商品説明
2024年度 新米販売開始します
お待たせいたしました!2024年度新米の販売を開始いたします!
定期便をご利用の方には、そのまま新米に移行いたします。
尚、気候変動や物価高騰のため、こしひかりの価格が上昇しており、2024年度新米分より値上げさせていただきます。
こだわり米を作る農家のため、何卒宜しくお願い致します。
清水農園で穫れた、こしひかり。
つやつやモチモチで人気のある銘柄です。
お米の美味しさの基準となる、食味値80点以上の「Aランク」のお米です。
※発送日についてご確認ください。
精米日が火曜日のため、お米の発送は水曜日とさせていただいております。
(月曜日17時から火曜日のご注文は、翌週水曜日の発送になります。)
お客様には「精米したて」のお米を味わっていただきたく、ご不便かとは存じますが、どうぞご了承のほどお願い申し上げます。
商品仕様
●可能な限り化学肥料、農薬を抑えて栽培しています。
広島県の特別栽培米に登録しています。
(節減対象農薬:当地比7割減、化学肥料(窒素成分):当地比7割減)
●精米度合いは、ご注文時に玄米・7分づき・白米からお選びください。
無料で精米いたします。
※5kgの玄米を精米すると、糠の分の重量が減少して7分づきは約4.7kg、白米は約4.5kgになります。あらかじめご了承ください。
清水農園よりひとこと。
20年位前から、秋の米の収穫が終わるとお礼肥として鶏糞を撒き、田を起こし、なんとか昔ながらの堆肥や腐葉土を入れた農業を続けたいと奮闘しています。
十数年前からは、どうせやるなら無農薬で、家の周りの田4枚・5反を作るぞ!と決心。それ以来、夫婦で試行錯誤を重ねています。本当は除草剤も使わなければいいのですが、完全に使用をゼロにするのは大変難しく、可能な限り農薬・化学肥料を使わない米作りをしています。
米の味や品質、収量、除草剤を減らす方法など、まだまだ考える余地がいっぱいありますが、少しでも安全でおいしい米を作りたいです。
どうぞ私の農園の米を味わってみてください。
お客様の声
ままご様 | 投稿日:2025年02月15日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
いつも美味しいお米、ありがとうございます!
7分づきが選べるのはいいですね^^ 地元で可能な限り農薬・化学肥料を使わない米作りをされている清水農園さんを応援します! 完全に無農薬にする必要はないと思うので、無理のない範囲で安心して食べられるお米作りを続けていってもらいたいです。 |
お店からのコメント